仮想通貨のアービトラージは儲からない?手順・取引所・注意点を解説

ビットコインを始めとする仮想通貨は、値動きが大きいため投資銘柄としても取引されています。

仮想通貨投資をしていると「値下がり続きで損している」「もっと確実に儲かる投資方法はないのか?」と悩む方もいるのではないでしょうか。

そんな人におすすめの投資方法が「アービトラージ(裁定取引)」です。

株式投資の手法として始まった投資方法ですが、仮想通貨にも応用できます。

この記事では、仮想通貨のアービトラージについて、特徴やメリット・デメリット・やり方・おすすめの取引所・注意点など、これからアービトラージに挑戦する人にもわかるように解説します。

※以下の情報は、全て2022年4月現在の情報です。

おすすめの仮想通貨取引所

取引所名称 特徴 銘柄数 クイック入金・アプリ
bitFlyer 【FX・先物】FXや先物取引に対応 15
Coincheck 【NFT】国内初のNFT取引に対応 17
bitbank 【手数料安】マイナス手数料 12
FTX Japan 【安全】100%コールドウォレット管理 17

目次

仮想通貨のアービトラージとは?

アービトラージとは、日本語で「裁定取引」と言い、何らかの理由で生じた商品の価格差を利用して、利益を得る投資法です。

株式投資やFXで用いられることが多いですが、近年は仮想通貨にも応用されています。

仮想通貨のアービトラージは、取引所間での仮想通貨の価格差を利用します。

たとえば、1BTCの価格がCoincheck(コインチェック)とbitFlyer(ビットフライヤー)で以下のような状況が発生した場合、次の取引を行います。

取引所 購入価格 売却価格
Coincheck 500万円 499万円
bitFlyer 502万円 501万円
  1. Coincheckで1BTC購入(500万円)
  2. Coincheckで購入した1BTCをbitFlyerに送金
  3. bitFlyerで1BTCを売却(501万円)

これにより、501万円−500万円=1万円の利益を得られます。

今回の金額設定は例えですが、同じ1BTCでも取引所によって価格が異なる場合があるため、安く購入して高く売ることで利益を得られます。

このような投資方法が、仮想通貨のアービトラージです。

仮想通貨のアービトラージのメリット

仮想通貨のアービトラージとは何かわかったところで、メリットを確認します。

仮想通貨のアービトラージのメリットは次の3点です。

  • リスクが低い
  • 短時間で利益が出る
  • 銘柄に関する知識が不要

一つずつ解説します。

リスクが低い

仮想通貨のアービトラージは、仮想通貨の価格変動を狙った投資法に比べて、損失のリスクが低いです。

その理由は、仮想通貨を保持する時間が短いためです。

仮想通貨の値動きを狙った投資の場合、長期間、仮想通貨を保有するため突然価格が暴落し、損失が大きくなることがあります。特に草コインに投資する場合は、暴落のリスクが高いです。

しかし、アービトラージの保持時間は、数十分程度です。大きく価格変動する前に売却するため、損失のリスクは低いと言えます。

短時間で利益が出る

仮想通貨のアービトラージは、取引所間の価格差を利用するため短時間で利益がでます。

値動きを狙った一般的な仮想通貨投資の場合、価格が変化するまで待つ必要があります。

一方、アービトラージの場合は、基本的に、常に価格差が生じているため待ち時間が少ないです。

登録している取引所が多いほど、価格差が発生する可能性も上がるため、値動きを待つよりも利益を得るチャンスは多いと言えます。

銘柄に関する知識が不要

仮想通貨のアービトラージは、取引所間の価格差を利用するため、銘柄に関する知識がなくても挑戦できます。

一般的な仮想通貨投資の場合、価格が上がりそうな銘柄を狙って投資するため、プロジェクトの動向など、各銘柄の動向や将来性の理解が必要です。

しかし、アービトラージは現時点の価格で利益を得るため、銘柄の将来性などは関係ありません。

したがって、銘柄の知識が少ない方も挑戦しやすい投資法と言えます。

仮想通貨のアービトラージのデメリット

仮想通貨のアービトラージのデメリットは次の3点です。

  • 得られる利益が小さい
  • 取引板を常に確認する必要がある
  • 取引中に価格差がなくなる場合がある

一つずつ解説します。

得られる利益が小さい

仮想通貨のアービトラージは、得られる利益が小さいです。

取引所間の価格差を利用すると言っても、価格差はそれほど大きくありません。利用する取引所によっては、手数料の方が高くなることもあります。

仮想通貨のアービトラージで大きな利益を得る場合は、金額に見合った十分な投資資金が必要です。

取引板を常に確認する必要がある

仮想通貨のアービトラージは、取引板を常に確認する必要があります。

取引所間の価格差は常に生じていますが、利益を得るほどの価格差が生じるタイミングは多くありません。

場合によっては、送金手数料や取引手数料の方が大きくなることもあります。

ベストなタイミングを見つけるためには、常に取引板を確認する必要があります。

価格差を確認するときは、coinchoiceやCryptopippiなどのアプリを使うと便利です。

取引中に価格差がなくなる場合がある

仮想通貨のアービトラージは、取引中に価格差がなくなり、利益を得られない場合があります。

この後紹介しますが、仮想通貨のアービトラージには、仮想通貨を購入・送金・売却の取引作業が必要です。各取引が成立(承認)されるまでに、銘柄によっては数十分かかります。

仮想通貨の価格は常に変化しているため、取引している間に、取引所間の価格差がなくなり、利益を得られない可能性があります。

仮想通貨のアービトラージの始め方

仮想通貨のアービトラージについて理解が深まったところで、始め方を紹介します。

始め方の手順は次の通りです。

  1. 口座開設
  2. 日本円の入金
  3. 取引価格の確認
  4. 仮想通貨の購入
  5. 仮想通貨の送金
  6. 仮想通貨の売却

順番に解説します。

仮想通貨のアービトラージの始め方①口座開設

まず仮想通貨取引所の口座を開設します。

仮想通貨のアービトラージでは、取引所間の価格差を利用するため、開設する取引所の口座は多い方が利益を得られる可能性は高いです。

おすすめの取引所や、取引所の口座開設方法に関する記事は、「おすすめの取引所」で紹介します。

仮想通貨のアービトラージの始め方②日本円の入金

次に取引所に日本円を入金します。

いつでも仮想通貨購入できるように、利用するすべての取引所に日本円を入金しておくのが理想です。入金している間に価格差がなくなったら意味がありません。

取引所によって、入金手数料が異なるため注意しましょう。

仮想通貨のアービトラージの始め方③取引価格の確認

次に、取引所ごとの仮想通貨の価格差を確認します。

coinchoiceやCryptopippiなどアプリを使うと、価格差をまとめて確認できて便利です。

取引価格を確認しながら「購入する取引所」と「売却する取引所」を決めます。

仮想通貨のアービトラージの始め方④仮想通貨の購入

価格を確認して決定した取引所で、仮想通貨を購入します。

取引画面の操作方法は取引所によって異なるため、事前に確認しておきましょう。

仮想通貨のアービトラージの始め方⑤仮想通貨の送金

次に購入した仮想通貨を、売却する仮想通貨取引所へ送金します。

送金するとき、ウォレットアドレスを間違えると仮想通貨を失うため、間違いがないように注意してください。

仮想通貨のアービトラージの始め方⑥仮想通貨の売却

送金が完了したら、仮想通貨を売却します。

取引画面の操作方法は取引所によって異なるため、事前に確認しておきましょう。

以上で仮想通貨のアービトラージが完了です。

仮想通貨のアービトラージの方法

仮想通貨のアービトラージには4つの方法があるため、それぞれ紹介します。

  • 単純売買
  • CFD取引
  • 価格の収束をまつ
  • 複数の銘柄を交換する

それぞれ解説します。

単純売買

1つ目の方法は単純売買で利益を得る方法です。

「仮想通貨のアービトラージの始め方」で紹介した方法で、仮想通貨の価格が安い取引所で購入して、価格が高い取引所で売却します。

最も簡単な方法で、仮想通貨のアービトラージ初心者におすすめの方法です。

CFD取引

2つ目はCFD取引を利用する方法です。

CFD取引は、証拠金で取引する方法で、レバレッジ取引とも呼ばれています。

倍率をかけて取引できるため、利益が出た場合、その額も数倍になるのが特徴です。

CFD取引を利用するアービトラージの場合、まず価格の安い取引所で仮想通貨を購入すると同時に、価格が高い方の取引所で売却(空売り)をします。

次に、購入した仮想通貨を空売りした取引所に送金して、売却すると利益が出ます。

単純売買の方法に比べると、仮想通貨の保持時間が短くなるため、変動のリスクが減るのが特徴です。

価格の収束を待つ

3つ目は、生じている価格差がなくなったタイミングで売却する方法です。

この方法は2つ目に紹介した、CFD取引を利用する方法と途中までは同じです。

まず価格の安い取引所で仮想通貨を購入すると同時に、価格が高い方の取引所で売却(空売り)をします。この後、購入した取引所で価格が収束するのを待ってから売却して、利益を得ます。

ただし、この方法はロスカットや追証が発生するリスクがあるため注意が必要です。

証拠金に対する含み損の割合が一定以上になると、証拠金を追加する必要があります。これが追証です。

また、さらに含み損が増え、証拠金以上の損益が発生すると、それを防ぐためにロスカットが適用され強制的に決済されます。

複数の銘柄を交換する

4つ目は1つの取引所で複数の銘柄を交換する方法です。

たとえば、1BTCを100円で買って、1BTCを2ETHに交換します。次に2ETHを400円で売却すると、300円の利益を得られます。

取引所間の価格差の発生頻度に比べると、このような銘柄間での価格差が発生する可能性はは低いです。しかし、取引所内での取引には取引手数料がかからないため、タイミングがあえば挑戦したい投資方法です。

仮想通貨のアービトラージにおすすめの取引所

仮想通貨のアービトラージにおすすめの取引所を紹介します。

仮想通貨のアービトラージでは複数の取引所の利用が必須です。今回紹介する取引の口座はすべて開設することをおすすめします。口座開設は無料です。

Coincheck(コインチェック)

Coincheck(コインチェック)は、販売所形式で取引する場合にスプレッドがかかるため、アービトラージに挑戦する場合は取引所形式での取引がおすすめです。

ビットコインを送金する場合、0.0005BTCの手数料がかかるため注意が必要です。

取扱銘柄数 17種類
口座開設手数料 無料
入金手数料
  • 銀行振込:無料
  • コンビニ入金:3万円未満…770円

  3万円~30万円…1,018円

  • クイック入金:3万円未満…770円

  3万円~50万円…1,018円

  50万以上…入金金額の0.11%+495円

出金手数料 407円(税込)
取引プラットフォーム
  • 販売所
  • 取引所
最低取引数量(ビットコインの場合)
  • 販売所:500円
  • 取引所:0.005BTC
取引手数料
  • 販売所:無料(スプレッドあり)
  • 取引所:無料
送金手数料(ビットコインの場合) 0.0005BTC
レバレッジ 取り扱いなし
アプリ対応 iOS、Android

bitFlyer(ビットフライヤー)

bitFlyer(ビットフライヤー)は取引及び送金に手数料がかかるため、利用する際は注意が必要です。

取扱銘柄数 15種類
口座開設手数料 無料
入金手数料
  • 銀行振込:無料
  • クイック入金(住信SBIネット銀行):無料
  • クイック入金(他行):330円
出金手数料
  • 三井住友銀行:3万円未満…220円

       3万円以上…440円

  • 他行:3万円未満…550円

   3万円以上…770円

取引プラットフォーム
  • 販売所
  • 取引所
  • レバレッジ取引¥
最低取引数量(ビットコインの場合)
  • 販売所形式:0.00000001BTC
  • 取引所形式:0.001BTC
  • レバレッジ取引:0.01BT
取引手数料
  • 販売所形式:無料(スプレッドあり)
  • 取引所形式:約定数量×0.01%〜0.15%
  • レバレッジ取引:無料(スワップ手数料、スプレッドあり)
送金手数料(ビットコインの場合) 0.0004BTC
レバレッジ 2倍
アプリ対応 iOS、Android

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は取引する際に、スプレッドがかかるため注意が必要です。

またレバレッジ取引の対象銘柄が多いため、レバレッジ取引を利用してアービトラージをする場合は利用しやすいです。

取扱銘柄数 15種類
口座開設手数料 無料
入金手数料
  • 銀行振込:無料
  • クイック入金:無料
出金手数料 無料
取引プラットフォーム
  • 販売所
  • レバレッジ取引
最低取引数量(ビットコインの場合)
  • 販売所形式:0.0001BTC
  • レバレッジ取引:0.01BTC
取引手数料
  • 販売所形式:無料

※スプレッドあり

  • レバレッジ取引:無料

※スプレッド及びレバレッジ手数料あり

※BitMatchは注文除く

送金手数料(ビットコインの場合) 無料
レバレッジ 2倍
アプリ対応 iOS、Android

bitbank(ビットバンク)

bitbank(ビットバンク)は取引及び送金に手数料がかかるため、利用する際は注意が必要です。

取扱銘柄数 13種類
口座開設手数料 無料
入金手数料 無料
出金手数料
  • 3万円未満:550円
  • 3万円以上:770円
取引プラットフォーム
  • 販売所
  • 取引所
最低取引数量(ビットコインの場合)
  • 販売所形式:0.00000001BTC
  • 取引所形式:0.0001BTC
取引手数料
  • 販売所形式:無料

※スプレッドあり

  • 取引所形式:maker-0.02%・taker 0.12%
送金手数料(ビットコインの場合) 0.0006BTC
レバレッジ 取り扱いなし
アプリ対応 iOS、Android

Huobi Japan(フォビジャパン)

Huobi Japan(フォビジャパン)は取引及び送金に手数料がかかるため、利用する際は注意が必要です。

取扱銘柄数 14種類
口座開設手数料 無料
入金手数料
  • クイック入金:無料
  • 銀行振込:無料
  • ペイジー入金:無料
  • コンビニ入金:無料
出金手数料 330円
取引プラットフォーム
  • 販売所
  • 取引所
  • レバレッジ取引
最低取引数量(ビットコインの場合)
  • 販売所形式:0.001BTC
  • レバレッジ取引:0.001BTC
取引手数料
  • 販売所形式:無料

※スプレッドあり

  • 取引所形式:0.1%~0.2%
  • レバレッジ取引:無料

※スワップ手数料あり

送金手数料(ビットコインの場合) 0.0005BTC
レバレッジ 2倍
アプリ対応 iOS、Android

仮想通貨のアービトラージの注意点

仮想通貨のアービトラージに挑戦するに当たってl、注意点を事前に理解しておきましょう。

注意点は次の3つです。

  • 手数料がかかる
  • 送金に時間がかかる
  • まとまった資金が必要

それぞれ解説します。

手数料がかかる

仮想通貨のアービトラージをする場合、手数料に注意が必要です。

手数料の金額や割合は取引所によって異なりますが、仮想通貨の購入・送金・売却、それぞれに手数料がかかります。

金額によっては損する場合もあるため、事前に手数料を把握してから投資に挑戦することをおすすめします。

送金に時間がかかる

仮想通貨の送金には数分〜数十分かかります。

銘柄や時間帯、取引所によっては半日かかることもあります。

送金が完了するのを待っている間に、価格差がなくなったり、価格が逆転したりして、損することもあるため注意しましょう。

仮想通貨のアービトラージに挑戦する場合は、送金にかかる時間も把握する必要があります。

まとまった資金が必要

仮想通貨のアービトラージで稼ぐ場合、まとまった資金が必要です。

その理由は、取引所間でそれほど大きな価格差が期待できないためです。

投資金額が低いと手数料の占める割合が大きくなり、利益が減るため、最低でも数百万円は用意しておいた方が良いでしょう。

仮想通貨のアービトラージに関するよくある質問

仮想通貨のアービトラージに関するよくある質問に回答します。

アービトラージにおすすめの通貨は?

仮想通貨のアービトラージにおすすめの通貨は、ビットコインです。

全ての取引所で扱っているため、価格差のある取引所を探しやすいためです。

また、取引量も多いため、売買する際に取引の成立にかかる時間が短く済みます。

アービトラージは違法?

仮想通貨のアービトラージは違法ではありません。

アービトラージを禁止している仮想通貨取引所はないため、気にせずに挑戦できます。

おすすめのツールは?

仮想通貨のアービトラージにおすすめのツールは次の2つのアプリです。

  • coinchoice
  • Cryptopippi

取引所間の価格差を表示してくれるアプリです。このアプリを確認しておけば、複数の取引所の価格チャートを追う必要がありません。

アプリを見て、価格差が発生したタイミングで取引するだけになるため便利です。

仮想通貨のアービトラージに挑戦しよう

今回は、仮想通貨のアービトラージについて解説しました。

仮想通貨にはさまざまな投資方法がある中で、リスクを抑えた投資ができるのがメリットです。

一方で拘束時間の長さや潤沢な資金が必要であることに注意しておきましょう。

まずは、CoincheckやbitFlyer、DMM Bitcoinなど、複数の取引所に登録して価格の違いを見てみましょう。

各取引所については、「仮想通貨取引所ランキング!おすすめ取引所6社と選ぶポイントを解説」をご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。